杉本 祐(すぎもと ゆう)氏の作品を紹介します。
今は梅の花が満開です。
今年は開花が早いような気がします。
いつもの年なら梅・椿・桃の花が同時に咲いているのに
桃は少し遅れているようです。
と言っても3・4日のことですが。
信楽は外気温が低いのか桜の花はまだその様子が全くなく
でも木の幹の中では濃密な桜の精が堂々と流れ
開花の準備をしているのでしょう。
布などに染めている桜色は
ごつごつとしている樹皮から取り出された色らしく、
それも開花直前の木でないと
あの美しい桜色は出せないとか。
生命の息吹輝く快適な季節も短く貴重ですよね。
三月は年度末で人・物・事へのお別れの多い時、
自分の気持ちにも決断すべきことの多い時でした。
四月は新しいことを進めるのに絶好の時、
自分らしい楽しみを見出せたら気負わず
できるところからできることを
少しでも進めてみてはと思います。
この春風もその私たちの背中をやさしく押してくれると信じて。
ばいもがかわいらしい花をつけています。
(ばいも)